QuizKnockと学ぼうプレゼンツ 第2回みんなで卒論発表会


2025/03/30 ~

今年も開催! QuizKnockにあなたの論文を発表してください!

「QuizKnockと学ぼうプレゼンツ みんなで卒論発表会」第2回の開催が決定しました!
本イベントでは、QuizKnockメンバーが論文発表を聞き、質疑応答を行います。

視聴者の皆さまからも論文発表者を大募集!
「QuizKnockメンバーに自分の論文発表を聞いてほしい!」という方は、募集要項をよくご確認の上、奮ってご応募ください!

さらに、現地観覧チケットの販売や、YouTubeチャンネル「QuizKnockと学ぼう」での生配信も行います。
「自分の研究や論文の参考にしたい!」という大学生の皆さんや「論文ってどんなことを書くの?」「研究って何をするのか気になる!」という中高生の皆さんなど、ぜひご覧ください!

イベント概要

・タイトル:QuizKnockと学ぼうプレゼンツ 第2回 みんなで卒論発表会
・日程:2025年3月30日(日)14時〜(開場13時00分)
・会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール(東京都江東区青海2-3-6)
・出演者:須貝駿貴、田村正資、東言、シャカ夫
・論文発表メンバー:出演者からQuizKnockメンバー数名、一般発表者4名程度
 
※イベントは2時間30分を予定しております。(途中休憩あり)
※イベントの様子は、YouTubeチャンネル「QuizKnockと学ぼう」にて生配信いたします。(アーカイブは残りません。後日、ダイジェスト動画を同チャンネルにて公開予定です)

論文発表者 募集要項

■募集要項
・対象:ご自身の論文をお持ちの方(執筆時期は問いません。また、卒業制作での発表も可能です)
・発表時間:5分程度
・参加費:無料
交通費や宿泊費(※)など、ご参加に際してかかった費用も主催者側にて負担いたします。
※宿泊費の支給は、主催者側で必要だと判断した場合に限ります。また、イベント前日の宿泊に限ります。

■注意事項
・必ず執筆時の指導教員の許可を得たうえでご応募ください。許可を得ていない場合、応募を無効とさせていただきます。
※すでに卒業している等の理由により、指導教官への確認が難しい場合は、大学や研究室・補助金などの規則により成果の公開が禁じられていないかをよくご確認のうえご参加ください。
・本イベントの様子は、YouTubeチャンネル「QuizKnockと学ぼう」での生配信(アーカイブなし)及び後日投稿するダイジェスト動画にて公開されます。研究の内容、お名前などが生配信・動画にて公開されることについて、ご同意の上ご応募ください。
参考:昨年のダイジェスト動画(https://www.youtube.com/watch?v=PxIX0oEabQI
・発表の内容がYouTubeに掲載されることに伴い、企業との共同研究など一般に公開できない研究についての卒業論文をお持ちの方はご応募いただけません。
・ご応募の際に、以下3点をご提出いただきます。
 1. 論文の内容を参照できるURLやPDF
 2. 当日実際に使うスライド(16:9)
 3. 発表する予定の内容をまとめた5分程度の動画
・スライド作成の際は以下2点にご注意ください。
 1. スライド内で使用する引用文、画像、動画等には必ず出典情報を記載してください。
 2. 画像と動画については、著作権フリーのもの(商用利用可のもの)、自身で撮影・作成したもの、権利者から許諾を得ているもののみをご使用ください。

■発表者に選ばれた場合
・イベント当日までに、権利上問題のない画像への差し替えや表現の調整など、スタッフからスライドのご修正や加筆をお願いする可能性があります。必ずご対応いただける方のみご応募ください。
・上記の修正有無にかかわらず、交通費支給のための経路確認など、イベント当日まではスタッフとメールでのやりとりをしていただく必要がございます。
・当日は、午前11時ごろまでに会場へお越しいただく必要がございます。

■応募フォーム
上記を必ずご確認の上、下記URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/7YMhZAQC3Gxor8hw5
【応募締め切り:2025年3月2日(日)23時59分】
参考:応募用動画サンプル( https://youtu.be/uP_QRzyoCQM

■発表者の選考について
厳正なる審査の上、発表者に選ばれた方にのみ、2025年3月12日(水)中に「qk_support@baton8.com」よりメールにてご連絡いたします。あらかじめ、メールの受信設定をご確認ください。

観覧チケットについて

QuizKnockメンバーと一緒に論文発表を観覧する方を募集します!

■チケット価格
・一般の方
一般通常席:4,000円(税込 / 全席指定)
注釈付き後方席:3,500円(税込 / 全席指定)

・学生の方
学生通常席:3,000円(税込 / 全席指定)

※一般チケットか学生チケットのどちらかのみ応募可能です。一般の方は第二希望まで選択可能です。
※チケット本体料金以外に各種手数料がかかります。詳細はチケットサイトにてご確認ください。
※日本科学未来館の常設展、特別展 、ドームシアターへの入場には別途料金が必要です。

□注釈付き後方席とは?
通常席に比べて、映像や出演者が見えづらい可能性があるお席です。あらかじめご了承ください。
※注釈付き後方席は一般・学生ともに同じ価格です。

□学生通常席とは?
小学校・中学校・高等学校・大学・大学院・専修学校・各種学校(カルチャースクールなど法令に基づかない教育施設を除く)の学生を対象とするお席です。
学生通常席をご購入の方は、当日学生証(中学生以下の方は年齢の分かる証明書)をご提示いただきます。
学生証のご提示が無い場合には、ご入場をお断りさせていただきます。

■抽選申込期間
2025年2月3日(月)11時 〜 2月14日(金)23時59分

■当落発表
2025年2月21日(金)15時から順次

■一般申込期間
Web発売期間:2025年3月17日(月)12時〜3月27日(木)22時
ローソン店頭Loppi発売期間:2025年3月17日(月)12時〜3月27日(木)23時59分
※一般販売チケットは先着順のため、販売期間内であってもなくなり次第終了となります。

■チケット販売サイト
販売サイト:ローソンチケット
※抽選申込にはローソンチケット会員登録が必要です。
お申し込みはこちら( https://l-tike.com/quizknock-sotsuron2/

■チケット規定
・申込者1名につき1枚お申し込みいただけます。
・チケット1枚につき1名様のみご入場いただけます。
・本人確認を実施いたしますので、当日入場予定がない方による代理購入はお控えください。(例:保護者の方の名義で購入し、お子様が入場するなど)
・小学生以下の方は、中学生以上(13歳以上)の方の付き添いが必要です。付き添いの方がチケットをお持ちでない場合も、受付まで一緒にお越しください。
・未就学児(6歳未満)の方は保護者同伴のもと、保護者1名につきおひとり入場可能です。ただし、保護者の方のお膝の上に座ってご鑑賞可能なお子さまに限ります。
・本公演は全席指定で、座席番号はチケットに記載されます。先着順ではございませんので、開演前にお並びいただくことはお控えください。
・「家族・友人と席を隣同士にしてほしい」といったご要望にはお応えできかねます。指定のお座席をご利用ください。
・チケットの再発行はできかねます。お忘れの場合も、ご入場いただけませんのでご注意ください。
・チケットを誤って購入された場合など、お客様過失による払い戻しはできかねます。 ローソンチケットの注意事項( https://l-tike.com/guide/ )をよくご確認の上、ご購入ください。

■本人確認について
・申込者の本人確認を必須とします。本人確認書類をお持ちください。
・本人確認書類は顔写真付きのもの1点が必要です。コピー、画像等はご使用になれません。
・顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合、別室/別ブースにて対応させていただきます。運営スタッフにて、確実にご本人様であると判断できた場合のみご入場いただけます。
・学生通常席をお買い求めの方は、必ず学生証もあわせてお持ちください。

<本人確認書類の対象となる身分証一覧>
▼次のうち1点をご提示ください。
パスポート
運転免許証
学生証(顔写真付きのもの)
住民基本台帳カード
障害者手帳(顔写真付きのもの)
マイナンバーカード
※表面(顔写真のある面)のみご提示ください。裏面の個人番号をお見せにならないようご注意ください。なお、個人番号の通知カードは本人確認書類の対象外です。
※外国籍の方は外国人登録証明書・在留カード・特別永住者証明書のうちいずれか1点をお持ちください。

■転売について
・チケットの転売はおやめください。また、転売行為にあたる恐れのあるチケットを購入することもお控えください。
・上記に該当する行為を発見した場合、チケットを無効とします。加えて、以降に開催されるQuizKnock関連のイベントのチケット購入、ご入場をお断りする可能性もございますのであらかじめご了承ください。
・入場後、会場内での座席の交換は禁止です。必ずお持ちのチケットに記載の座席にてご参加ください。

イベント物販

画像
■販売時間
13時00分 〜 14時00分 / 休憩時間 / 公演終了後 〜 30分間

■注意事項
・当日販売するグッズはQurioStoreでも販売予定です。
・チケットをお持ちの方のみご購入いただけます。
・販売商品は予告なく変更となる場合がございます。
・当日の在庫がなくなり次第、現地での販売は終了いたします。
・決済方法は、現金、クレジットカード、バーコード決済を予定しています。交通系IC決済の取り扱いはありません。
・レジ袋の用意はございません。お手数ではございますが、エコバッグ等のご用意をお願いいたします。
・万が一商品に不具合があった場合は、当日中に物販スタッフまでお声掛けください。翌日以降の商品交換はご対応いたしかねます。
・紛失など、購入した物品に発生した購入後の損害について、運営側は一切の責任を負いかねます。

イベント全体に関する注意事項

■新型コロナウイルス感染予防の対策について
・会場内でのマスク着用は個人の判断となります。
・次の方はご来場をお控えください。
 1. 新型コロナウイルス感染症の陽性判定もしくは濃厚接触者に該当する方
 2. 体調がすぐれない方
 ※ご来場をお控えいただいた場合でも、チケットの取替・変更・キャンセル(払い戻し)はお受けできません。あらかじめご了承の上、チケットをお買い求めください。
・会場内での咳エチケットやこまめな手洗いにご協力をお願いします。

■お手紙・プレゼント等について
・本イベントでは、会場内の設置の都合上、お手紙やプレゼント等はお受け取りできませんのでご遠慮ください。
・スタンド花やバルーン等についてもお断りさせていただきます。

■応援グッズについて
・うちわや看板、サインボード等については一切お持ち込みいただけません。
・音の出るものやペンライト等についてもお持ち込みをお断りさせていただきます。

■会場内へのお持ち込みについて
<お持ち込みいただけないもの>
・特殊機材(赤外線撮影機等)や周囲に迷惑のかかる大型機材、脚立等
・ビン類等の割れ物
・花火等の火薬類、法律で禁止されている危険物
・キャリーケース ※主催側でのお預かりもできかねます。
・飲食物
・動物、ペット類 ※介助犬、盲導犬、聴導犬を除く
<お手荷物について>
・貴重品を含むお手荷物は、お客さまご自身での管理をお願いいたします。会場内での紛失、盗難が発生した場合、運営側は一切の責任を負いかねます。

■会場内での禁止事項について
次の行為は禁止といたします。
・イベント開演後の写真撮影、動画撮影、録音等 ※発覚した場合、データの削除や関連機材の没収を行います。
・会場周辺での前日からの徹夜待機、深夜来場、終演後の出待ち
・走っての移動、通路での観覧など、周囲のお客さまのご迷惑となる行動
・喫煙

■その他の注意事項
・再入場はできませんのでご注意ください。
・出演者や内容は予告なく変更になる場合がございます。それに伴うチケットの払い戻しはできかねますことをあらかじめご了承ください。
・イベント前日、当日の急なお問い合わせには対応しかねる場合がございます。
・禁止事項に該当する行為や注意事項に反する行為、スタッフの指示に従わないといった行為があった場合、入場のお断りや途中退場をお願いする場合がございます。その場合、観覧チケットの払い戻しはいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、以降に開催されるQuizKnock関連のイベントのチケット購入、ご入場をお断りする可能性もございますので、ご注意ください。
・本イベントでは、YouTubeチャンネル「QuizKnockと学ぼう」での生配信を予定しており、ご参加いただいたお客さまが映り込む場合がございます。撮影された動画は、後日ダイジェスト版として公開予定ですので、ご了承の上ご参加ください。
・上記の生配信・動画撮影のほか、広報用写真の撮影も予定しており、ご参加いただいたお客さまが映り込む場合がございます。撮影した写真は、株式会社baton(QuizKnock)が運営する各メディア・SNSや外部メディアに掲載される可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

ニューススケジュールWebメディアお問い合わせ運営会社
QuizKnockを応援してくださる皆さまへのお願い
© baton inc.